1kurochan

YouTubeでれーしチャンネル(登録者数5万人)を運営しています。 日本史や世界史を問わず、歴史好きです。 歴史には様々な説や人物がいますが、全て網羅したサイトを運営したいと考えております。詳細な運営者情報、KOEI情報、参考文献などはこちらを見る様にしてください。 運営者の詳細

2025/8/17

石塔頼房は日本全国を駆け回った戦上手

名前石塔頼房生没年不明時代南北朝時代一族父:石塔義房 兄弟:義憲、範家コメント九州から東北まで広い範囲で戦った記録がある ...

2025/7/25

石塔義憲は多賀国府を奪還するも短期間で奪われた

名前石塔義憲別名義元、義基時代南北朝時代一族父:石塔義房 兄弟:頼房、範家コメント多賀国府奪還するも短期間で奪い返された ...

2025/8/17

石塔義房は奥州総大将となるも解任され各地を転戦した

名前石塔義房生没年不明時代南北朝時代一族父:石塔頼茂 子:頼房、義憲、範家年表1337年 奥州総大将に就任1345年 奥 ...

2025/8/17

光厳天皇は二度の苦難を味わった

名前光厳天皇別名光厳上皇、光厳法皇、量仁親王、勝光智、正慶皇帝、持明院上皇、小倉法皇、持明院法皇伏見大法皇、無範和尚など ...

2025/8/17

菊池武光は南北朝九州最強の武将

名前菊池武光生没年1319-1373時代南北朝時代一族父:菊池武時 兄弟:頼隆、武重、武茂、武澄、隆舜、武吉、武義武光、 ...

2025/5/28

斯波氏経は九州経営に失敗していた

名前斯波氏経、道栄(法名)生没年不明時代南北朝時代一族父:斯波高経 兄弟:家長、氏経、氏頼、義将、義種 子:義高年表13 ...

2025/4/27

後妻打ち(うわなりうち)は妻が旦那の浮気相手を襲撃する行動を...

名前後妻打ち読み方うわなりうち時代平安時代ー江戸時代コメント中世に許されていた行為 後妻打ちは「うわなりうち」と読み、妻 ...

2025/4/26

朝倉教景は朝倉氏として初の偏諱を賜う

名前朝倉教景(あさくらのりかげ)別名小太郎、孫右衛門、美作守、心月宗覚(法名)生没年1380年ー1463年時代南北朝時代 ...

2025/8/4

菊池武澄は菊池武士団の副将格

名前菊池武澄生没年生年不明ー1356年時代南北朝時代一族父:菊池武時 兄弟:頼隆、武重、武茂、武澄、隆舜、武吉、武義武光 ...

2025/8/17

山名時氏は一代で急成長させた英主

名前山名時氏生没年1303年ー1371年時代鎌倉時代ー南北朝時代一族父:山名政氏 母:上杉重房の娘子:師義、義理、氏冬、 ...