古代中国

鯀(こん)は治水に失敗し羽山に流された

スポンサーリンク

宮下悠史

YouTubeでれーしチャンネル(登録者数5万人)を運営しています。 日本史や世界史を問わず、歴史好きです。 歴史には様々な説や人物がいますが、全て網羅したサイトを運営したいと考えております。詳細な運営者情報、KOEI情報、参考文献などはこちらを見る様にしてください。 運営者の詳細

名前鯀(こん)
生没年不明
時代三皇五帝
一族父:顓頊 子:禹
コメント堯から命じられた治水工事に失敗した。

鯀は禹の父親であり三皇五帝の時代の人物です。

三皇五帝や夏王朝の時代は、本当の存在したのかは不明であり、鯀も現時点だと伝承上の人物だと言えるでしょう。

鯀は堯により治水工事を命じられますが、9年掛かっても成果を出す事が出来ませんでした。

堯の後継者は舜となりますが、鯀は舜により羽山に追放され亡くなっています。

鯀は亡くなりましたが、子の禹は治水工事を成功させ、夏王朝を開く事になります。

治水工事

鯀の父親は顓頊であり、顓頊の父親が昌意、昌意の父親が黄帝であると史記にあります。

黄帝の曾孫が鯀という事になります。

鯀の子が夏王朝の初代とされる禹です。

三皇五帝の堯の時代に激しい洪水があり、民は困窮しました。

この時の堯は自分の後継者たる人物も見つからず、天変地異に悩まされていました。

堯は群臣や四嶽に「この洪水を治める者はいないのか」と問います。

ここで群臣らは「鯀」の名前を挙げました。

しかし、堯は「鯀は命令を聞かず、一族の仲が悪く上手くはやれないだろう」と述べています。

堯からみた鯀は一族をまとめる事が出来ておらず、治水工事をしても人を上手く扱う事が出来ないと考えたのかも知れません。

群臣らは「鯀の他に任せられる者がいません。まずは使ってみてはどうでしょうか」と進言しました。

堯も適当な群臣がいなかった事で、鯀を治水の責任者としました。

鯀の失敗

鯀は堯から治水の責任者に任命されました。

しかし、鯀は9年が経過しても実績を上げる事ができなかったわけです。

鯀の治水工事は大河を堰き止める事を重視した方法であり、失敗したとも言われています。

鯀は成果を挙げる事が出来ませんでした、堯の方では舜を得て娘を娶らせ自らの後継者としました。

舜は堯に代わり政治を行い天下を巡狩し、治水工事の状況を見ますが、全く上手く行っていない事に気づきます。

舜は功績を挙げる事ができない鯀を更迭し、羽山に追放しました。

鯀の最後

鯀は舜により羽山に流されますが、天下の人々は「当然」だと考えました。

罰せられても同情されない辺りは、鯀の評判がかなり悪かった事になるのでしょう。

史記の夏本紀によれば、鯀は羽山で亡くなったとあります。

鯀の子である禹は、後に治水の責任者となり、治水工事を成功させ夏王朝を開く事になります。

尚、鯀の死には不思議な話があり、鯀が亡くなっても遺体が腐らなかったと言います。

不思議に思い鯀の遺体を宝刀で切り裂くと、禹が誕生しました。

ただし、この様な話が事実とは考えにくく、伝承に過ぎないと言えるでしょう。

禹の誕生に関しては、岩間の窪みから生まれたなどの話もあります、

罪人の子は罪人ではない

鯀と禹の話を見ていると、罪人の子は罪人ではないという考えが裏にあるような気がしてなりません。

鯀は評判の悪い人物でしたが、禹は働き者で徳があり人々から尊敬され聖人として描かれています。

舜に関しても、父母は徳が薄い人物でしたが、舜は聖人となっています。

鯀や禹の話を見ていると、罪人の子であっても「悪」とは限らないチャンスは与えるべきとする思想が混ざっている様にも感じました。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

宮下悠史

YouTubeでれーしチャンネル(登録者数5万人)を運営しています。 日本史や世界史を問わず、歴史好きです。 歴史には様々な説や人物がいますが、全て網羅したサイトを運営したいと考えております。詳細な運営者情報、KOEI情報、参考文献などはこちらを見る様にしてください。 運営者の詳細