• 西周
  • 前漢
  • 古代日本
  • 秦末期・楚漢戦争
  • 鎌倉時代
  • 運営者情報

YouTubeでゆっくり歴史解説を投稿しています。歴史の史実を追い求めるサイトでもあります。

歴史の史実研究所

  1. HOME >
  2. 春秋戦国時代 >
  3. 秦 >

秦

2024/4/20

閼与の戦いを徹底検証!

閼与の戦いは趙の趙奢が秦の胡傷を破った戦いです。 当時の秦軍は戦いに滅法強く戦えば勝利する無敵の状態でした。 実際に、閼 ...

2025/9/27

秦国の成立と滅亡、秦の統一戦争も解説

秦の年表主な出来事紀元前771年秦が諸侯として認められる紀元前624年西戎の覇者となる紀元前356年商鞅の改革が始まる紀 ...

2024/11/15

秦の六将(六大将軍)の史実【実在した人物ではある】

秦の六将(六大将軍)は、キングダムでは将軍職のトップになるような役柄になっています。 かつて、昭王の時代に中華を駆け巡っ ...

2024/4/20

樊於期(はんおき)は悲劇の人だけど男気はあると思う。

樊於期を紹介したいと思います。 樊於期は史記にも名前が登場し、秦国の将軍だった事は確かですが、秦での功績などは伝わってい ...

2025/9/24

呂不韋を徹底解析!最後は悲惨だが子孫は帝王となった

呂不韋は一商人から秦国の最高権力者である相国にまで昇りつめた人物です。 呂不韋が商人をしていた時代は、秦の昭王がいて名将 ...

2025/6/16

成蟜(せいきょう)の史実・嬴政の義弟で反乱を起こしたのは事実...

成蟜(せいきょう)の史実の実績を紹介します。 史実では、盛橋(せいきょう)と書かれたりする事があると、専門家はいいますが ...

2024/11/15

楊端和(ようたんわ)の史実・山の民ではなく普通の秦の将軍だっ...

楊端和の史実の実績を紹介します。 漫画キングダムでは女性キャラとして描かれていますし、気が強くて美人で綺麗なお姉さんとい ...

2024/1/26

胡傷が軍略の天才に見えない件!史実の実績を見て思った

胡傷は、秦の昭王時代の武将でキングダムでは秦の六代将軍(白起、王齕、胡傷、摎、王騎、司馬錯)の一人に数えられます。 しか ...

2024/4/20

昌平君の史実・秦を裏切り最後の楚王となった人物

昌平君の史実の実績などをキングダムでの話と交えて解説します。 キングダムのネット上の噂を見ていると、最後のラスボスは昌平 ...

2024/6/25

扶蘇の決断が秦を滅亡させた!?史実の扶蘇は孝子と呼べるのか?

扶蘇は始皇帝の長男です。 一番下の弟には、趙高と共に秦を内部から滅ぼしたとされる胡亥がいます。 扶蘇は秦王政の長子として ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 Next »

YouTubeでゆっくり歴史解説を投稿しています。歴史の史実を追い求めるサイトでもあります。

歴史の史実研究所

© 2025 歴史の史実研究所