HOME > 1kurochan 1kurochan YouTubeでれーしチャンネル(登録者数5万人)を運営しています。 日本史や世界史を問わず、歴史好きです。 歴史には様々な説や人物がいますが、全て網羅したサイトを運営したいと考えております。詳細な運営者情報、KOEI情報、参考文献などはこちらを見る様にしてください。 運営者の詳細 2024/4/8 王異の史実・馬超を破った烈女 王異は実在した人物であり、史実と考えられている、正史三国志にも登場します。 王異は趙昂の妻ですが、夫である趙昂よりも知名 ... 2024/4/8 呂布の史実『最強の武勇の持ち主で裏切り続けた人生』 呂布は三国志では最強の武勇の持ち主であり、主君を裏切り続けた人物というイメージが強い様に思います。 他にも、武力は最強だ ... 2024/4/8 匈奴の歴史を建国から滅亡まで徹底解説! 匈奴の歴史を解説します。 匈奴は古代中国の北方にいた遊牧民族であり、大帝国を築く事になります。 高度な文明を持っていた話 ... 2024/4/8 劉備(りゅうび)の史実・蜀を建国した英雄で魅力的な性格の持ち... 劉備の字は玄徳であり、三国志の中でも屈指の人気を誇る人物でもあります。 曹操と並ぶ三国志最大の英雄と言えるのかも知れませ ... 2024/4/20 王莽と新の建国と滅亡 王莽は、前漢王朝から簒奪(禅譲?)により、新を建国した人物です。 王莽は世界史の教科書にも出て来る人物ですが、非常に評価 ... 2024/4/8 蒯越(かいえつ)は、曹操が荊州よりも欲しがった人材 蒯越(かいえつ)は、劉表や曹操に仕えた人物でもあり智謀の士でもあります。 蒯越が曹操に仕えた時に、「荊州を得た事よりも蒯 ... 2024/4/8 昌豨(しょうき)は5回も曹操に反逆した人物 昌豨(しょうき)は、臧覇を首領として孫観・呉敦・尹礼らと共に仕えていました。 昌豨のボスである臧覇は、呂布と組んで曹操と ... 2024/4/8 馬元義は、黄巾党きってのやり手の者だった。 馬元義は張角の配下であり、黄巾党の一人でもあります。 三国志演義や史実では、馬元義が捕らえられた事で、張角が予定を早めて ... 2022/8/22 摂家将軍とは摂関家(藤原・九条家)から迎えられた将軍 摂家将軍(せっけしょうぐん)とは、鎌倉時代に藤原(九条)家から迎えられた将軍を指します。 源氏将軍は、源氏の棟梁である源 ... 2025/1/30 小笠原貞宗は弓矢の名手であり、小笠原流弓術の中興の祖だったの... 小笠原貞宗は南北朝時代に、信濃国の守護に任命され活躍した人物です。 週刊少年ジャンプで松井優征先生が描く「逃げ上手の若君 ... « Prev 1 … 84 85 86 87 88 … 110 Next »