• 西周
  • 前漢
  • 古代日本
  • 秦末期・楚漢戦争
  • 鎌倉時代
  • 運営者情報

YouTubeでゆっくり歴史解説を投稿しています。歴史の史実を追い求めるサイトでもあります。

歴史の史実研究所

  • 古代オリエント列伝
  • 室町時代列伝
  • 春秋戦国時代列伝
  • 三国志列伝

2024/1/19

メソポタミア文明の始まりと滅亡

メソポタミア文明の始まりから滅亡への流れを簡単に解説します。 メソポタミア文明の場所ですが、現在のイラクにあるチグリス川 ...

2024/11/30

官渡の戦いを徹底解析

官渡の戦いは、三国志では袁紹と曹操が争った「天下分け目の戦い」とも呼ばれています。 官渡の戦いの前年は、袁紹が公孫瓚を易 ...

2024/6/25

張唐は史実だと難解な記述が多い

張唐の史実の実績を解説します。 張唐ですが、実際に史記にも登場する実在した秦の将軍です。 キングダムという原泰久さんが描 ...

2024/4/21

廉頗の史実の実績を徹底解析

廉頗は、趙でも屈指の武将として活躍した人物です。 廉頗は趙の恵文王と孝成王の時代に活躍しています。 ただし、趙の君主が悼 ...

2024/6/25

趙の武霊王の時代が趙の全盛期だった

武霊王は、趙の国にあって最も戦上手であった王様だったと言えるはずです。 趙は、廉頗、趙奢、李牧などの名将も排出しています ...

2024/2/11

嫪毐(ろうあい)と趙姫の史実

嫪毐は男性の一物を武器としてのし上がったという歴史上珍しい人です。 嘘のような話に聞こえるかも知れませんが、史記にも嫪毐 ...

2024/1/4

呂氏春秋の願いは始皇帝には通じず

呂氏春秋は呂不韋が命令して作らせた百科事典的な書物になります。 呂不韋が生きている時代に完成していますので、司馬遷が書い ...

2024/2/22

蒙武の史実・天下最強の大将軍とは言えない実績・・・。

蒙武の史実の実績を紹介します。 尚、キングダムでは天下最強の大将軍で、中華でも最も強い男のような描かれ方をしているわけで ...

2024/4/21

郭開の史実!名将を排除し趙を滅亡に追い込んだ佞臣

趙の佞臣である郭開を紹介したいと思います。 以前の記事では、秦を内部崩壊させて滅亡に追い込んだ趙高を紹介しました。 秦を ...

2024/6/25

蒙驁(もうごう)は史実では秦のエース級の将軍

蒙驁の史実を解説します。 春秋戦国時代末期で戦国七雄の攻防を描いた漫画キングダムでは、蒙驁は人がいいおじいちゃん的な存在 ...

« Prev 1 … 105 106 107 108 109 … 112 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

YouTubeでゆっくり歴史解説を投稿しています。歴史の史実を追い求めるサイトでもあります。

歴史の史実研究所

© 2025 歴史の史実研究所