キングダム

有(キングダム)は漢気がある

スポンサーリンク

宮下悠史

YouTubeでれーしチャンネル(登録者数5万人)を運営しています。 日本史や世界史を問わず、歴史好きです。 歴史には様々な説や人物がいますが、全て網羅したサイトを運営したいと考えております。詳細な運営者情報、KOEI情報、参考文献などはこちらを見る様にしてください。 運営者の詳細

名前
父親里典
出身地城戸村
コメント信に鉄拳で目を覚ませた人物

有は漫画キングダムに登場する人物であり、里典の息子です。

キングダムでは史実でも登場する武将が何人もいますが、有は架空の人物でしょう。

キングダムの主人公のは漂と共に里典の家で共に住んでいました。

有は子供であり体も小さくヘタレの様にも見えますが、漂の死で暴れ狂う信を殴り飛ばすなどの漢気も見せています。

さらに、尾平が東美と結婚し信が城戸村に帰って来た時には、鹿を狩ってくるなどもしました。

有は信に対して好きなのに強がっている所が多々見えるわけです。

尚、キングダムでは飛信隊の中に田有なる人物がいますが、今回紹介する城戸村の有とは別人なので注意してください。

信を酷評

有は第一話から登場しており、が作った料理を不味いといい「料理もダメ」「掃除もダメ」「信は秦国一の役立たずだ」と酷評しています。

ここで怒った信が有を睨みつけると「信が睨んだ」と騒ぎ里典は信に罰を与えています。

初登場時の有を見る限りでは父親の虎の威を借りる狐であり、嫌な奴という印象を受けます。

ただし、有は信と漂の事を気にしている素振りも見せており、二人の事は決して嫌いではなかった事が分かるはずです。

信に鉄拳

里典の元に昌文君がやってきて漂をの王宮に連れて行きました。

その後に、漂は重症の状態で帰って来て、信の前で地図を渡し黒卑村に行くように告げて亡くなります。

漂は信に地図を渡して息を引き取りますが、漂の死で信が激昂し暴れ狂う事になります。

里典が「やめろ」と言っても信はやめませんでしたが、有は信を裏拳で殴り飛ばし「漂の死を無駄にするな」と叫びました。

有に殴られたは「何だとチビガキ」と睨みますが「オイラは信の事は嫌いだったけど漂のことは大好きだったんだ」と告げます。

さらに「オイラも漂の仇を討ってやりたい。漂をこんな目に合わせた奴を斬り刻んでやりたい」

「だけど信は行かなきゃ」「何が起こっているかは分からないけどきっと信はここに・・。漂の死を無駄にしたいために」

「信はここに行かなきゃいけないんだ」と告げたわけです。

この時の有は涙と鼻水が出ており、自分よりも明らかに腕力が秀でている信が怖かったはずですが、勇気を振り絞って信に鉄拳を浴びせ目覚めさせたと言えるでしょう。

有は里典と同じでツンデレではありますが、いざという時に勇気と漢気がある性格に設定されているわけです。

有は信に漂の手紙を渡し信は黒卑村に向かいました。

足を刺される

は黒卑村に向かいますが、里典は漂の死体をどうするのか悩む事になります。

この時に朱凶が突如として現れ漂の遺体の首を斬ろうとしました。

朱凶が首を斬ろうとした瞬間に有が再び勇気を出し「やめろ」と叫ぶ事になります。

有の一言で朱凶は里典らが何かを隠していると悟り里典を殴り飛ばし、有の左足を剣で刺しました。

有を人質に取られた里典は朱凶に脅され全てを白状する事になります。

有の漢気のある性格が仇となり、左足を刺され不自由な体になってしまいました。

その後は暫くの間は、有は登場せず、その間に信は激闘を潜り抜けて秦で出世する事になります。

信と有の再会

キングダムの767話で李信羌瘣と羌礼を連れて故郷の城戸村に帰ってきました。

ここで飛信隊の尾平と東美の結婚式が挙げられています。

李信はで多くの戦場に出て功績を挙げており、久しぶりにあった里典は恐縮して李信に接しますが、有は「偉そうに話しかけるな」と悪態をつきます。

悪態をつく有に羌礼は思わず「何じゃあのガキ」と言葉が出ました。

信も「俺が怖くて遅刻したのか」と述べますが「婚礼の為に鹿を狩っていただけだ」と言い返します。

有は去ろうとしますが、足を引きずっており、ここで信は有の足が不自由になっている事を悟り、朱凶に足を貫かれた話を聞きます。

ここでも有は尾平と東美の結婚式を祝う為に漢気を見せて、足が不自由にも関わらず鹿を狩ってきたわけです。

李信は有を呼び止めると「お前が俺をぶん殴ってくれたお陰で目が覚めた」と感謝を口にしました。

ここで有が李信よりも三つ年下だった事が判明し、有も素直になり「少しくらい帰って来てもいいだろ」や「ずっと会いたかったのに」などの素直な言葉を口にしています。

李信と有は完全に和解しお互いを認め合った瞬間だったと言えるでしょう。

有はこれからどうなるのか

有は足が不自由になってしまった事から、戦場に出る事はないでしょう。

逆を言えば「人間万事塞翁が馬」の話の様に戦場に出ない事で生き続けると考える事が出来ます。

個人的に思うのは、史実を見ると天下統一後に李信は登場しなくなります。

司馬遷の史記を見ても李信は王建王を降した後に、歴史から姿を消すわけです。

そうなると信が将軍をやめて城戸村に帰還し、有が父親の後を継ぎ里典になるという事はないでしょうか。

李信は最終的には城戸村で帰農し将軍をやめる可能性もあると思いました。

信に対しては「里典になった俺の言う事を聞けよ」と悪態をつきながらも、誰よりも李信の事を好きでいる様に感じています。

この辺りは原泰久先生がどの様に描くか不明ですが、楽しみにしたい部分です。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

宮下悠史

YouTubeでれーしチャンネル(登録者数5万人)を運営しています。 日本史や世界史を問わず、歴史好きです。 歴史には様々な説や人物がいますが、全て網羅したサイトを運営したいと考えております。詳細な運営者情報、KOEI情報、参考文献などはこちらを見る様にしてください。 運営者の詳細