その他 三国志 後漢

楊定は後将軍にまで出世したが最後は逃亡

2023年2月1日

スポンサーリンク

宮下悠史

YouTubeでれーしチャンネル(登録者数5万人)を運営しています。 日本史や世界史を問わず、歴史好きです。 歴史には様々な説や人物がいますが、全て網羅したサイトを運営したいと考えております。詳細な運営者情報、KOEI情報、参考文献などはこちらを見る様にしてください。 運営者の詳細

名前楊定(ようてい) 字:整脩??
生没年不明
時代三国志、後漢末期
コメント段煨と仲が悪かった
画像©コーエーテクモゲームス

楊定は正史三国志や後漢書、資治通鑑などに名前が見られる人物です。

九州春秋にある楊整脩が楊定と同一人物だとする説があり、これが本当なら楊定は涼州の出身で字は整脩になるのでしょう。

ここでは楊定と楊整脩が同一人物だと考えて話を進めていきます。

楊定ですが李傕の政権では、安西将軍になるなど重用された様ではありますが、李傕と郭汜の対立が起こると郭汜に味方しました。

後に献帝が長安に移動すると楊定も従いますが、段煨と不仲だった事もあり、後に荊州に逃亡しています。

今回は献帝に付き従った楊定を解説します。

因みに、楊定は後漢王朝では混乱期とはいえ、後将軍にまで役職を進めました。

李傕に寝返る

董卓王允の意を受けた呂布に殺害され董卓政権は崩壊しました。

王允は実権を握りますが、涼州人の排除を始めたわけです。

こうした中で賈詡の策を受けた李傕らが「董卓の仇討ち」を宣言し、長安に攻め上って来ると王允は徐栄胡軫、楊定(楊整脩)らに迎撃させています。

徐栄は奮戦しますが、胡軫や楊定は戦う意思がなく、李傕らに寝返りました。

徐栄の軍が崩壊すると李傕は長安を襲撃し、呂布は逃亡し王允を処刑しています。

これにより李傕政権が誕生しました。

李傕政権での楊定は鎮南将軍から安西将軍となり、三公と同じ様に官府を開いたとあります。

李傕政権では郭汜樊稠、張済らには及ばなかったかも知れませんが、大きな権力を有したと言えるでしょう。

仲間割れ

李傕は過去には共に戦った樊稠を殺害しました。

こうした事態により李傕政権では仲間割れを興し、親しかった李傕と郭汜も対立して行く事となります。

この時に楊定は郭汜の陣営におり、献帝を自陣営に迎え入れようとします。

しかし、この動きは李傕に察知される所となり、李傕は兄の子である李暹を献帝の元に向かわせました。

献帝は李傕に抑えられてしまい、献帝は楊彪を連れ李傕の陣営に移る事となります。

楊定や郭汜は一足遅く、献帝を奪われてしまったとも言えるでしょう。

尚、後に董承が王子服に言った言葉で「数百の郭汜の軍が、数万の李傕の軍を破った」とする発言をしています。

董承の発言が真実ならば、郭汜が李傕を破った戦いに、楊定も郭汜側として参加し功績を挙げた可能性がある様に思います。

しかし、長安は諸将の対立により荒廃して行きました。

後に張済が李傕と郭汜の仲裁を行い、献帝は弘農に向かう事となります。

この時に楊定は後将軍に任命され、楊定も献帝を護衛する事になります。

郭汜の企み

献帝は弘農に向かいますが、途中で郭汜の気が変わり郿県に献帝を入れようと画策しました。

郭汜の企みに気が付いた种輯が機転を利かせ、新豊に楊定、董承、楊奉を集合させています。

郭汜は策が漏れたと考え、軍を捨てて逃亡しました。

楊定は楊奉と共に郭汜配下の伍習や夏育を破るなど、献帝を保護するのに貢献したと言えるでしょう。

献帝の一行は華陰を目指す事となります

段煨との戦い

華陰に駐屯していた段煨は、楊定と非常に仲が悪かったわけです。

楊定は献帝が段煨を重用してしまうと、面倒な事になると考え、左霊や种輯らと共に「段煨には謀反の気がある」と讒言しました。

しかし、段煨の名は通っており楊彪、趙温、劉艾、梁紹らが「段煨が謀反を起こすはずがない」と段煨を庇った話があります。

それでも、楊定は諦めず董承と共に弘農郡の督郵に「郭汜が段煨の陣営にいる」と、偽りの情報を告げさせました。

献帝は決めきれずにいましたが、楊定、楊奉、董承らは、段煨を攻撃しようとし、献帝の詔を得ようとします。

献帝は詔を出さず楊定らは段煨を攻撃しますが、10日余り戦っても勝利を得る事が出来なかったわけです。

献帝は楊定らと段煨を仲裁し、楊定は大人しく軍営に戻りました。

しかし、後の事を考えると楊定が、段煨を攻撃したのは、悪手だと言わざるを得ないでしょう。

荊州に逃亡

楊定が段煨を攻撃したとする話を聞いた李傕と郭汜は再び動き出しました。

李傕と郭汜は献帝を手放した事を後悔しており、楊定に攻撃された段煨を救う名目で動き出したわけです。

李傕と郭汜らの目的は楊定らが握っている献帝を、再び手に入れたかったというのが本音でしょう。

楊定は李傕と郭汜が向かっている事を知ると、藍田に帰還しようと考えますが、郭汜に道を遮られてしまいました。

楊定は藍田に帰れなくなった事を悟ると、軍を捨て単騎で荊州に逃亡しています。

当時の荊州は劉表が治めており、楊定は劉表を頼って落ち延びたのでしょう。

これ以降に楊定の記述は見当たらず、楊定がどの様になったのかも不明です。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

宮下悠史

YouTubeでれーしチャンネル(登録者数5万人)を運営しています。 日本史や世界史を問わず、歴史好きです。 歴史には様々な説や人物がいますが、全て網羅したサイトを運営したいと考えております。詳細な運営者情報、KOEI情報、参考文献などはこちらを見る様にしてください。 運営者の詳細